行列なので覚悟して行くといいぞ!
由布まぶしの「心」は湯布院に二店舗ある土鍋で炊き上げた牛まぶし、地鶏まぶし、鰻まぶしが食べられる湯布院で人気の飲食店です。
何度も行ったことはあるのですが、今回は駅前店にあらためてお邪魔してきました。
そういえば以前は別の場所にあり、そちらに行ってたんですが火事で移転されたんでしたっけね。
駅前店は由布院駅から徒歩3分もかからないすぐそこにあります。
二階建ての二階部分ですね。写真の階段のところにいつも行列ができています。
しかしこの行列はほぼ外国の方です。外国の方は電話で予約なんてハードル高いですからね(笑)
後述しますが予約してから行きましょう!
注文から炊き上げるのでどうしても待ち時間は少しあります。時間に余裕を持っていきましょう。
早速注文!今回は牛まぶしにしました
牛まぶし2700円+税 鰻まぶし2700円+税 地鶏まぶし2500円+税
見た目も味も美味しい前菜がやってきます。これは二人分ですね。一つ一つにしっかりとした味、食感があり丁寧にしたごしらえされているな感じました。
そして運ばれてくる牛まぶし。
豊後牛の宝石箱や~~~~!
これでもかと敷き詰められた牛肉は大分の名産、豊後牛です。窯を開けた瞬間の芳醇な香りが食欲をそそります。
こだわりの焼き方で柔らかいけど噛み応えもあり、肉の甘味もありとこれだけで十二分に満足です。
しかしここで終わらないのが由布まぶしと言われる所以。
由布まぶしのお召し上がり方がテーブルにて案内されています。
由布まぶしのお召し上がり方
窯ご飯が来たら、まずしゃもじでまぶしてください。
一杯目・・・そのままでお召し上がりください。
二杯目・・・柚子胡椒、山菜、漬物と一緒にお召し上がりください。
三杯目・・・だし汁をそそいでお茶漬けでお召し上がりください。
3回味を替え楽しめるということですね!この通りにして食べてみましょう。
テーブルにはダシ汁や柚子胡椒や漬物など色々揃っています。
自分好みの量にできるので嬉しいですね!
柚子胡椒と漬物がまた違った風味と食感になって合う!!
お茶漬けにしても合う!すごく贅沢なお茶漬けを食べている気分になります。
予約はとにかく早めに!!
まさに由布まぶしの名前通り、湯布院をまるごと食べることができる場所です。
他にも地鶏まぶし、鰻まぶしとあるのでまた行きたいですね!
予約なんですが、予約分の席はすぐになくなってしまうそうです。
かなり早めに予約しないと外国の方と一緒に行列に並ぶことになりますので行くと決まったら電話してみましょう!
そして駅前店と金鱗湖店の両方ともですが外国人がとにかく多いので肩身が狭いかもしですね。
お肉を焼くのでどうしようもないですが服に臭いが付きやすいです。気を付けましょう。
お店の詳細
お店の名前・由布まぶし 心
電話番号・金鱗湖店 0977-85-7880
駅前店 0977-84-5825
住所 ・金鱗湖店〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1492-1
駅前店 〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北5-3 2F
営業時間 ・金鱗湖店 午前10時30分~午後6時30分(LO5時30分)
駅前店 (昼の部)午前11時~午後4時(LO15時30分)
(夜の部)午後5時~午後9時(LO午後8時)
定休日・金鱗湖店 毎週火曜日
駅前店 毎週木曜日
駐車場なし
HP・湯布院由布まぶし心のホームページHP - 湯布院食事処 由布まぶし心のホームページ おすすめランチにようこそ