大分空港から湯布院へのアクセスが以前はバスが一般的でしたが、コロナが広まっている現在2020年12月、バスが完全に運休しています。 今のところは1月31日まで運休となっています。 しかし11月12月とずっと延期を繰り返していますので1月以降も延期になる可…
コロナによる旅館やホテルが大変な中、グランピングが流行中です。 大自然の中、三密を回避できてリモートワークもやろうと思えばでき、車で行けば人との接触を最低限に抑えることができることが人気の理由ですね。 子どもにとっては、非日常の空間はホテル…
湯布院って雪がもし降ったら車にチェーンとかいるのかしら。高速は走れるのかな。電車は動くかしら。冬に旅行に行くつもりだから不安だわ。 冬になると聞かれることが多いのが「湯布院って冬に雪が降ったら車で行けるの?」 といった話です。例えば1月に旅館…
残念ながら湯布院の自衛隊駐屯地で12月10日までに9人のコロナ感染者がいることが判明しました。 湯布院へのコロナへの広がりはどうなのか?湯布院へ旅行に行っても大丈夫なのか? 湯布院の街並みに変わりはあるのかを現地からお届けします。 この記事の信頼…
湯布院で御三家っていう3つの旅館があるらしいけど、いくらするのかしら。検討もつかないわ。一度泊まってみたいから何となくの料金を知りたいなー この疑問に答えます。 湯布院の御三家というのを知ってますか? 「亀の井別荘」「湯布院 玉の湯」「山荘無量…
湯布院ってビジネスホテルはあるのかしら。豪華じゃなくていいから、とりあえず安く泊まれるところを探したいわ。 この疑問に答えます。 湯布院のホテルや旅館と聞いてイメージするのは高級、お高いんでしょう?といった感じなのではないでしょうか。 旅行で…
湯布院のお土産を買いたいんだけどいっぱいありすぎて迷うわ。間違いのない有名なとこはどこかしら この疑問に答えます。 湯布院に来ると皆さんお土産のことを考えますよね。 湯の坪街道に立ち並んだ沢山のお店をみると絶対に迷います。 色々見るうちに、や…
湯布院で素泊まりの予定なんだけど朝食はどうしようかしら。朝から開いてるとこが知りたいな この疑問に答えます。 湯布院ではホテルというより旅館が多く、基本的には食事付きが多いです。 しかし、中には色々な理由で素泊まりにしたり朝食をなしにするとい…
お店の中はクッキーだらけで幸せな気分になれるぞ! このLINGON(リンゴン)は湯の坪街道の中にあるクッキー専門店です。 通り沿いに右側に見えてくるので迷うことはないでしょう。 スヌーピー茶屋の少し先になりますね。 お店には二つ入口があり、クッキー…
湯布院の地元の人が通う主なパン屋さんは7件あるよ! 湯布院には数多くのパン屋さんがあり、旅行客と地元の方でどこもかなり賑わっています。正直どこも甲乙つけがたいほど美味しく、はずれのお店なんてありません。 今回は地元に住んでいる私が湯布院周辺の…
こちょぱんは由布院駅近くのパン屋だよ 場所は花の木通りという由布院駅から出てまっすぐ行くと左側にセブンイレブンがあり、その裏側の通りにあります。 まず特徴的なのは表口と裏口とどちら側でも入れる仕様となっていますので、 一個道を間違えたと思って…
佐賀から湯布院まで車で行くのにどれぐらいかかるのか?!ルートは? この記事では佐賀市内(市役所)から湯布院へ車で出発したとして、下道でのルートと時間、高速での料金と時間を調べています。 佐賀から湯布院へ車で行こうと思ってる方は是非参考にして…
個人的に湯布院で最もおすすめのケーキ屋は銀の彩(いろどり) 湯布院にはロールケーキ屋さんなど洋菓子店はいっぱいあるんですが、あくまでも観光客用のことが多いです。湯布院の地元の人が行くケーキ屋といえば銀の彩で、私も誕生日用のケーキはここで頼み…
行列なので覚悟して行くといいぞ! 由布まぶしの「心」は湯布院に二店舗ある土鍋で炊き上げた牛まぶし、地鶏まぶし、鰻まぶしが食べられる湯布院で人気の飲食店です。 何度も行ったことはあるのですが、今回は駅前店にあらためてお邪魔してきました。 そうい…
森の中に佇む赤い家が目印のパン屋さんだよ! 湯布院のパン屋さんは5店ほどあってどれも美味しいのですが、このグランマはその中でもお店の雰囲気がとても素敵なパン屋さんです。 赤いお店と看板のおばあちゃんの絵が目印です。 建物自体は遠くから見えます…